国土交通省より「放射性物質安全輸送講習会(令和7年度)」開催のご案内がありましたので、お知らせします。
放射性物質の輸送関係者等を対象として、放射性物質の知識、放射性物質の輸送に関する規則等について講習を実施し、安全規制への理解の促進と安全性の向上を図ることを目的としています。
対象事業者の方は、開催内容をご確認の上、お申込みください。
1.受講対象者
放射性物質の輸送関係業務に従事する者及び放射性物質の使用・販売等の業務に従事する者であって、主として、管理・監督業務を行う者、その他の放射性物質輸送の関係者等。
2.講義内容
(1)基礎コース:放射性物質の安全輸送に関する規則及び必要な知識
(2)RI輸送コース:RIの安全輸送に関する規則及び必要な知識
(3)核燃料輸送コース:核燃料物質の安全輸送に関する規則及び必要な知識
3.開催日時
(1)基礎コース:令和8年1月23日(金)(10:00~15:00)
(2)RI輸送コース:令和8年2月13日(金)(10:00~16:20)
(3)核燃料輸送コース:令和8年2月17日(火)(10:00~17:00)
4.開催方式
対面及びオンライン
5.開催場所・定員
関東運輸局(神奈川県横浜市)・オンライン
各講習会30名(オンラインは制限なし)
6.受講料・テキスト料
無料(対面は冊子配布(予定)、オンラインはデータ配布)
7.申込期間
(1)基礎コース
令和7年11月18日(火)~令和7年12月26日(金)(予定)
(2)RI輸送コース・(3)核燃料輸送コース
令和7年11月18日(火)~令和8年1月16日(金)(予定)
8.申込方法
下記サイトの「申込フォーム」よりお申込みください。
▷ 令和7年度 放射性物質安全輸送講習会の開催(国土交通省)
※詳細は、各講習会要項・開催プログラムをご確認ください。