【会員の皆様へ】令和7年度 大型車の車輪脱落事故防止対策「ホイールナットの緊急点検」の実施について

 大型車の車輪脱落事故防止につきましては、国土交通省において、平成30年度より、事故防止のための緊急対策を策定し積極的に取り組んできたところですが、令和6年度の事故発生件数は120件と、依然として多くの車輪脱落事故が発生している状況です。

 そのため、当協会では今年度も、大型車の車輪脱落事故防止対策として、「ホイールナットの緊急点検」を実施します。

 会員事業者は、別添1「大型車の車輪脱落事故防止対策『令和7年度緊急対策』について」に記載されております事項について取組んでください

 また、別添2により、「大型車の車輪脱落事故防止対策『ホイールナットの緊急点検』」を実施しますので、会員事業者は緊急点検を実施し、その結果を、令和8年1月13日(火)までに青森県トラック協会あてにWEBフォームもしくはFAXでご報告いただきますよう、重ねてお願い申し上げます

車輪脱落事故防止対策として、令和5年10月1日より、自動車運送事業者及び整備管理者に対する行政処分が導入されております。

・車輪脱落事故を惹起した自動車運送事業者に対する車両の使用停止(初違反 20日車、再違反 40日車)
・一定期間に複数回の車輪脱落事故を惹起した自動車運送事業者等に対し整備管理者の解任命令

 

令和7年度 大型車の車輪脱落事故防止対策

以下よりPDFファイルをダウンロードし、大型車の車輪脱落事故防止対策に取り組んでください。

 

ホイール・ナットの緊急点検

以下よりPDFファイルをダウンロード、ホイールナットの緊急点検を行い、点検実施後はWEBフォームまたはファックスにて青ト協へ報告してください。

緊急点検実施期間・・・令和7年11月1日(土)~令和7年12月31日(水)
締め切り・・・令和8年1月13日(火)

 

 ご不明な点は、業務部 または 適正化事業部までお問い合わせください。
電話 017-729-2000