令和2年度「(公社)全日本トラック協会青年部会全国大会」のご案内(YouTubeライブ配信による開催)【終了しました】

 大会当日の模様(講演を除く)をYouTube全日本トラック協会チャンネルにてご覧いただけます。

 全日本トラック協会青年部会のFacebookページが開設されました。


 例年2月に青年経営者を対象として東京都で開催されている全日本トラック協会青年部会全国大会ですが、今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、YouTubeを使用したライブ配信により開催されることとなりました。

 青年部会員はもちろん、この機会に一般の会員の皆様にもご視聴いただきたく、下記の通りご案内申し上げます。


1.開催日時

令和3年2月19日(金)13:00~15:15

2.大会テーマ

つなぐ想い~地域を支える物流業界へ~

3.プログラム

13:00(1)開会 

13:00(2)開会挨拶

(公社)全日本トラック協会 青年部会長 岩田 享也

13:10(3)「青年経営者等による先進的な事業取組に対する顕彰」

顕彰事業の概要、審査委員会委員長講評、受賞事業の概要

13:35(4)各青年組織メッセージムービー紹介 

13:50(5)青年部会活動報告

(公社)全日本トラック協会青年部会 副部会長 黒田 智也

14:00(6)各青年組織の社会貢献活動紹介 

14:10(7)講 演

テーマ 「国際秩序変動の今こそ物流業の取るべき構え」
講 師 山猫総合研究所 代表 国際政治学者 三浦 瑠麗 様

15:10(8)閉会挨拶

(公社)全日本トラック協会青年部会 副部会長 河合 智哉

15:15(9)閉 会 

4.主催

(公社)全日本トラック協会

5.参加料

無料

6.視聴方法

開催日時近くになりましたら次の大会特設ページからご覧ください。

◆ 上記ページにあります「視聴方法はこちら(会員専用)」をクリックし、パスワード欄に全日本トラック協会機関紙「広報とらっく」最新号に記載されているパスワードを入力してください。

◆ 参加にあたってのお申し込みなどは不要です。YouTubeライブ配信の視聴は、会社、ご自宅のパソコン、スマホ、タブレットなどの機器とインターネット環境があればどこからでも接続可能です。

◆ 支部青年部会によっては、地区研修センターでの「集合視聴」を行う場合がありますので、支部事務局からのご案内文書と併せてご確認ください。

7.お問い合わせ先

 ご不明な点がございましたら、青森県トラック協会青年部会事務局(電話017-729-2000)までお問い合わせください。 以上

交通事故防止対策の徹底について

 1月22日午後6時5分ごろ、おいらせ町上久保の県道十和田三沢線で、本県事業所のトラックが横断歩道を渡っていた歩行者に衝突し、男子中学生(14歳)が死亡するという重大事故が発生しました。

 詳しい事故の状況については調査中ですが、現場は片側1車線、信号機のある三差路で事故当時は路面が凍結していたということです。

 過去5年間(平成28年~令和2年10月末)に発生した、本県事業所のトラックが第一当事者となった交通死亡事故を分析しますと

◎死者20名中、夜間発生の死者は18名(90%)
◎死者20名中。歩行者及び自転車利用者の死者は13名(65%)

であり、夜間の発生率が極めて高く、また対歩行者及び自転車利用者の割合が6割を超えていることが分かります。

 会員の皆様には、このような特徴点を踏まえた運行管理を適切に行い、下記事項につきまして運転者に再度徹底して下さるようお願い申し上げます。

◇ 確実な点呼の実施(健康チェック、アルコールチェックの徹底)

◇ 最新の交通情報、気象情報の活用

◇ 時間にゆとりのある運行計画の徹底

◇ 運転者に対し、冬道の交通事故防止対策の指導徹底

・ヘッドライトの上向き、下向きのこまめな切り替えによる歩行者、自転車利用者等の早期発見
・信号機のない横断歩道における歩行者優先の徹底
・急ハンドル、急ブレーキなどの「急」のつく操作の禁止
・車間距離を十分にとって速度は控えめ
・早めの燃料補給
・地吹雪、凍結、強風等の発生しやすい区間の確認

◇ 運転中のスマートホン、携帯電話等の使用禁止

 

この記事のお問い合わせ先

公益社団法人青森県トラック協会 適正化事業部 電話017-729-2000

2021年1月26日 | カテゴリー : 交通安全 | 投稿者 : n.kasai

運行管理者試験受験対策講習会(貨物)を開催します/2月8日-9日(青森会場)・2月15日-16日(八戸会場)【終了しました】

 令和2年度第2回運行管理者試験に向けた勉強会を次の通り開催いたしますのでご案内いたします。
 なお、新型コロナウイルス感染症対策として、各会場定員に制限を設けているため、トラック協会会員のみ対象とした講習とさせていただいておりますので、ご了承ください。
 【支部でのテキスト購入・キャンセルは締め切りました】

〇青森会場(定員50名)

日時 2月8日(月)~9日(火)9:00~18:00(受付8:30から) 
場所 青森県トラック協会研修センター(青森市荒川品川111-3)

〇八戸会場(定員30名)【定員になりました(1/14)】

日時 2月15日(月)~16日(火)9:00~18:00(受付8:30から)
場所 青森県トラック協会三八地区研修センター(八戸市長苗代化石26-11)

講習内容

1日目 関係法令の習得
2日目 過去問と模擬試験の解説

受 講 料 

無料 ※ただし事前に下記指定テキストを購入し持参してください。

使用教材

過去の問題の解説と実践模擬問題(貨物編)
【「令和3年3月受験対策版】定価2,640円(税込み)

テキスト販売元 株式会社輸送文研社 電話 03-3861-0291

テキスト購入方法

次のいずれかの方法で購入してください。

◇ 販売元の(株)輸送文研社へ直接注文→(株)輸送文研社 購入方法

◇ 書店、ネット通販などで購入

◇ 青森県トラック協会の支部に注文し購入
 【受付終了】他の方法で購入ください。

 ≪テキスト取扱トラック支部一覧≫
・青森支部:電話017-729-3000
・三八支部:電話0178-28-2131
・上十三支部:電話0176-23-3977
・南黒支部:電話0172-52-7339
・下北支部:電話0175-31-0230

※ 支部販売受付は1月29日(金)までに参加申込書により注文を受け付けます。
※ 1月29日以降の注文キャンセルはできませんのでご注意ください。
※ 期日以降は支部販売以外での購入となります。
※ 会場での当日販売は行っておりませんので、必ず事前に購入の上ご参加ください。

申込方法

参加申込締切

青森会場】2月1日
【八戸会場】2月8日

上記までに下記参加申込書をFAX(017-729-2266)にてお申し込みください。

※ 先着順にて定員になり次第、締め切りますのでご了承ください。
※ 定員には限りがございますので、受験者以外の参加はご遠慮ください。

◇新型コロナウイルス対策のため以下の点にご注意ください◇

・当日、体調のすぐれない方は参加をご遠慮ください。
・会場内ではマスクを着用していただきます。
・ご自身の筆記用具をご持参ください。
・当日は換気などを行うため、体温調節のできる服装でお越しください。
・講師は日常より感染予防のため十分な対策を取っております。
・今後の新型コロナウイルス関連の状況により中止となる場合があります。

 

この記事に関するお問合せ先

青森県トラック協会 業務部 電話017-729-2000

 

免許取得者採用のチャンス!厚生労働省委託事業「就職氷河期世代運転免許取得支援プログラム」の求人事業者登録ご案内

 全日本トラック協会では、今年度から令和4年度まで、厚生労働省委託事業「就職氷河期世代の方向けの短期資格等習得コース事業」 ~トラックドライバーになるための運転免許取得支援プログラム~ を実施します。

 本事業は、就職氷河期世代(35歳~54歳)の求職者に対し、準中型、中型、大型のいずれかの運転免許取得とトラック運送業に関する基礎知識の講習等を無料で提供し、さらに求人のあるトラック運送会社とのマッチングにより、正社員としての就職を支援するものです。

 本事業にご登録いただいた会員事業者様につきましては、優先的に本事業参加求職者へご紹介いたします。免許取得者を採用できる機会となりますので、是非とも本事業をご活用ください。(最終的な採用の可否については、通常の採用と同様に採用試験等による事業者の判断となります。)

 また、現在貴社が雇用している就職氷河期世代の非正規雇用労働者も本事業の対象となります。(本事業の支援により免許を取得し正社員として採用。詳しい条件等は、下記問合せ先でご確認ください。)

 さらに、本事業により就職氷河期世代の方を採用した場合には、厚生労働省の「特定求職者雇用開発助成金」(資料4)の対象となります。

 本事業の概要は「資料1:実施概要」及び「資料2:スキーム図」を、具体的な手続きの流れについては「資料3:登録から採用までの手続きの流れ」をご覧ください。

 資料3に記載しておりますが、本事業にご参加いただく場合、ハローワークに求人票を提出(求人情報の登録)していることが前提となります。ハローワークに提出した求人票に基づき、本事業特設ウェブサイトより申込登録を行ってください。

※ 登録いただいた事業者様には、訓練生の職場見学・体験の受け入れをお願いすることとなります。ご案内については、訓練生の希望により、順次ご連絡をさせていただきますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。(職場見学・体験については、本事業の協力会社「アデコ株式会社」よりご連絡いたします。)

本事業に関するお問合せ先

○ 本事業への申込み手続き、職場見学・体験等、事業に関する各種対応について
アデコ株式会社 TEL 0120-934312 椎葉(しいば)・谷口

○ 本事業の主旨等について
(公社)全日本トラック協会 経営改善事業部 TEL 03-3354-1056
(公社)青森県トラック協会 業務部 TEL 017-729-2000

関連記事

第44回(令和2年度)中央近代化基金「補完融資」推薦申込追加公募について

 今年度の第44回中央近代化基金融資のうち、11月30日を公募期限としておりました「補完融資」につきましては、残枠が発生しましたので、令和3年1月4日より、追加公募を実施することに致します。

 詳細は下記リンク先を参照のうえ、青森県トラック協会までお申し込み下さい。

お問い合わせ先

青森県トラック協会 業務部 電話:017-729-2000

【開催中止】生産性向上支援訓練を開催します!青森会場「物流のIT化セミナー」1月27日(水)/八戸会場「3PLとSCMセミナー」1月28日(木)

新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、中止することといたしました。(1月7日)
参加申込をいただいていた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

 生産性向上支援訓練は、企業の労働生産性を向上させるために、専門的な知見とノウハウを有する民間機関等に委託し、事業主ニーズに応じて、講義、効果的な演習を取り入れて実施する職業訓練です。
 受講対象者は、在職者の方を対象(企業に雇用されている方)としており、事業主からの受講指示を受けた方となっておりますが、事業主ご本人の受講も可能です。


 物流業界における働き方改革や事業革新の推進に向け、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が実施する「物流のIT化セミナー」並びに「3PLとSCMセミナー」を下記のとおり開催いたします。

 セミナーでは、基礎知識や事例の紹介、受講者同士の情報共有などを予定しておりますので、ご参加くださいますようご案内申し上げます。

「物流のIT化セミナー」(開催地:青森市)6時間コース

日時

令和3年1月27日(水)9:00~16:00(受付8:30~)

場所

青森県トラック協会研修センター

内容

情報システムの基礎
物流のIT化
物流情報システムの設計
流通・物流ネットワーク構築と情報技術 等

講師

学校法人産業能率大学総合研究所 菅野 寅太郎 氏(講師プロフィール

対象

若年経営者および現場担当者などIT化の推進に関心のある方(初任層向け)

「3PLとSCMセミナー」(開催地:八戸市)6時間コース

日時

令和3年1月28日(木)9:00~16:00(受付8:30~) 

場所

青森県トラック協会 三八地区研修センター

内容

物流とロジスティクスの概念
サプライチェーンマネジメントとは
サードパーティロジスティクスとは 等

講師

学校法人産業能率大学総合研究所 菅野 寅太郎 氏(講師プロフィール

対象

経営者及び現場管理者・担当者・関連する管理部門の方(初任層向け)

 

受講料

受講料3,300円はトラック協会が全額助成いたします。(受講は会員限定)

定員

各メニュー30名(1社3名まで)先着順とし両方の受講は可能です。

申込み

下記申込書に必要事項を記入の上、令和3年1月8日(金)までにFAXでお申し込みください。

その他

新型コロナウイルス対策のために以下の点にご注意ください。

・当日、体調のすぐれない方は、参加をご遠慮ください。
・会場内では必ずマスクを着用ください。
・ご自身の筆記用具をご持参ください。
・講師は、日常より感染予防のため十分な対策をとっております。
・今後の新型コロナウイルス関連の状況により中止となる場合があります。

実施

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構(通称 ポリテクセンター)

お問合せ先

青森県トラック協会 業務部 電話017-729-2000

令和2年度 年末年始の輸送等に関する安全総点検を実施します(令和2年12月10日~令和3年1月10日)

 令和2年度 年末年始の輸送等に関する安全総点検が令和2年12月10日(木)~令和3年1月10日(日)の期間にて実施されます。

 今年度は、急増している大型トラックの車輪脱落事故や、飲酒運転事案の発生を踏まえ、各種安全対策を着実に推進する必要があります。また、新型コロナウイルス感染症による感染拡大を予防するため、業種別の感染予防対策ガイドラインを踏まえた対策の着実な実施に努める必要があります。

 これに加えて、自然災害により事業者自身が被災し運休が生じる事案や、令和3年に延期されたオリンピック・パラリンピック東京大会を見据えたテロ対策等、早急かつ適切な対応が求められていることから、下記のとおり、国土交通省全体の重点点検事項4点に加え、自動車局重点点検事項として5点が定められております。また、上記を踏まえた点検実施項目が示されています。

 各事業者においては、総点検の実施により安全確保の徹底を図りましょう。

 また、青森運輸支局より自主点検表の提出を求められていますので、ページ下部よりダウンロードし、必要事項をご記入の上、2021年1月15日(金)まで青森県トラック協会あて提出いただきますようお願いいたします。

重点点検事項

【国土交通省全体】

    1. 安全管理(特に乗務員の健康状態、過労状態の確実な把握、乗務員に対する指導監督体制)の実施状況
    2. 自然災害、事故等発生時の乗客等の安全確保のための通報・連絡・指示体制の整備・構築状況
    3. テロ防止のための警戒体制の整備状況や乗客等の安心確保のための取組、テロ発生時の通報・連絡・指示体制の整備状況及びテロ発生を想定した訓練の実施状況
    4. 新型コロナウイルス感染症に関する感染拡大予防ガイドラインの遵守状況、新型インフルエンザ対応マニュアル、事業継続計画の策定状況、対策に必要な物資等の備蓄状況及び職場における感染防止対策の周知・徹底状況などの感染症対策の実施状況

【自動車局】

    1. 軽井沢スキーバス事故を踏まえた貸切バスの安全対策の実施状況
    2. 健康管理体制の状況
    3. 運転者に過労運転を行わせないための安全対策の実施状況
    4. 運転者に飲酒運転や薬物運転等を行わせないための安全対策の実施状況
    5. 車両の日常点検整備、定期点検整備等の実施状況(特に大型自動車の車輪脱落事故防止対策及びスペアタイヤ等の定期点検実施状況)
      ※トラック運送事業関係は2.~5.

※ ご不明な点等ございましたら青森県トラック協会までお問い合わせください。
  【法令・規則等に関すること】適正化事業部 電話017-729-2000
  【自主点検表の提出等に関すること】業務部 電話017-729-2000

令和2年度「自家用燃料供給施設整備支援助成事業」の追加募集について

 燃料費対策の一環として全日本トラック協会が実施する「自家用燃料供給施設整備支援助成事業」の申請募集を令和2年8月3日~11月2日にて実施しましたが、予算枠に残枠が発生したため下記にて追加募集を行います。


公募期間

令和2年12月1日(火)~令和2年12月28日(月)

助成金予算

3,000万円
※ 追加公募期間内に申請額が予算を超過した場合には、その時点で受付を終了します。

主な助成要件

 指定数量(1,000リットル)以上の軽油専用タンクの設置を伴う自家用燃料供給施設の新設、増設または増設を伴う代替を行い、令和2年4月1日~令和3年2月28日までに市町村(各市町村地区消防組合等)より危険物取扱所の完成検査済証の交付を受け、当該設備の支払いを完了するもの。

助成対象者

会員事業者及び会員事業者を主軸とする協同組合、連合会

※ 交付申請は年度内1施設限りとする。
※ 過去(平成20~26年度及び平成28~30年度および令和元年度)に全日本トラック協会から同事業による助成金の交付を受けた会員事業者、協同組合・連合会は、助成対象外とする。

助成金額

・軽油タンクの新設(設置1箇所分のみ) 100万円

・軽油タンクの増設、増設を伴う代替 30万円

 

申請様式・要綱等

下記の全日本トラック協会ホームページからダウンロードしてください。

申請書提出先

申請書は青森県トラック協会業務部まで郵送または持参してください。

〒030-0111 青森県青森市大字荒川字品川111-3
公益社団法人青森県トラック協会 業務部 宛

お問い合わせ先

青森県トラック協会 業務部 電話017-729-2000


関連記事

原価計算セミナー~標準的な運賃を踏まえた荷主との取引条件見直しへの対応~を開催します/青森会場12月10日・八戸会場12月18日

 本年4月に告示された「標準的な運賃」の考え方や適応方法などを踏まえ、原価計算に基づく荷主当との取引条件見直しに向けた対応等に焦点を当てた、標記セミナーを下記の通り開催いたします。

 

日時・開催場所

【青森会場】定員50名

日時 令和2年12月10日(金)13:30~17:00
場所 青森県トラック協会研修センター(青森市荒川品川111-3)

【八戸会場】定員30名

日時 令和2年12月18日(金)13:30~17:00
場所 トラック協会三八地区研修センター(八戸市長苗代化石26-11)

講師

日本PMIコンサルティング株式会社 代表 小坂真弘 氏

内容

(1)原価計算の基礎

・原価計算の基本演習
・原価計算シートの利用方法

(2)原価計算の実践

・運行ルート単位、取引先単位の原価計算
・標準約款の対応

(3)原価計算結果の活用

・改正標準運送約款を踏まえた契約の見直し事例
・取引条件見直し交渉の成功事例
・運賃交渉のポイント

その他

・各自電卓、筆記用具をご持参ください。
・当日体調のすぐれない方は、参加をご遠慮ください。
・会場内ではマスクを着用ください。
・講師は、日常より感染防止の為十分な対策を取っております。
・今後の新型コロナウイルス関連の状況により中止となる場合があります。

申込方法

 下記リンクより参加申込書をダウンロードし、12月4日(金)までに青森県トラック協会宛にファックス(017-729-2266)にてお申し込みください。

令和2年度第2回運行管理者試験受験申請書(願書)頒布のお知らせ(頒布期間:11月20日~12月2日)※頒布期間終了しました

※ インターネット申請は12月21日(月)までです。


 令和3年3月7日(日)に実施される「令和2年度第2回運行管理者試験」の受験申請書(願書)の頒布が11月20日(金)より開始されます。

頒布場所

青森県トラック協会研修センター(青森市荒川品川111-3)
※窓口頒布のみ
※郵送による頒布は行っておりません。

頒布期間

11月20日(金)~12月2日(水)

頒布時間

8:30~17:00(土日祝祭日を除く)

頒布価格

1,050円(税込み)

頒布に関するお問合せ先

青森県トラック協会 業務部 電話017-729-2000

 

 上記書面による受験申請の他、インターネット申請、再受験インターネット申請といった各種申請方法がございます。
 詳しくは下記リンク先の運行管理者試験センターホームページをご確認ください。