令和2年度「青年経営者等による先進的な事業取組に対する顕彰事業」の申請募集について(6月1日~)

 都道府県トラック協会の青年組織(青年部会)に所属する経営者等が先進的で創意・工夫等のある取組により他のものの模範となりえるような事業に対して顕彰を行う「青年経営者等ににる先進的な事業取組に対する顕彰」が、全日本トラック協会により実施されますので、ご案内いたします。

 今年度内において、顕彰候補対象事業に該当する取り組みを実施(今年度中に実施予定のものも含む)している場合、本顕彰に申請できます。

 申請された中から、全日本トラック協会経営改善・情報化委員会の中に設置される顕彰審査委員会による審査を経て、次の各賞が決定され、令和3年2月に開催予定の「全ト協青年部会全国大会」において授与式が行われます。

顕彰申請対象者

青森県トラック協会青年部会に所属している会員

顕彰候補対象事業

(1)社会貢献事業
(2)収益性向上事業
(3)安全対策事業
(4)環境対策事業
(5)その他(特に本目的に沿った事業)

顕彰金額

金賞(顕彰金 100万円)
銀賞(顕彰金 70万円)
銅賞(顕彰金 50万円)

申請受付期間

令和2年6月1日~令和2年10月31日

申請手続き

青森県トラック協会あてに顕彰に係る申請書及び添付書類を提出してください。

顕彰規定・申請様式等

全日本トラック協会ホームページからダウンロードしてください。

※ ご不明な点は、青森県トラック協会青年部会事務局(電話017-729-2000)までお問い合わせください。

2020年5月21日 | カテゴリー : 経営改善 | 投稿者 : n.kasai

「新型コロナウィルス(COVlD-19)感染症による企業への影響に対する中央近代化基金「激甚災害融資」公募について

 全日本トラック協会では、新型コロナウィルス感染症の拡大による社会経済への影響が甚大であることから、これを中央近代化基金運営要領に定める「激甚災害」に準じるものとして、影響を受けた会員事業者に対し「激甚災害融資」の推薦を公募することと致しましたので、お知らせいたします。(対象は全都道府県)

 申し込み、お問い合わせは青森県トラック協会業務部(電話 017-729-2000)までお願いいたします。

中央近代化基金「激甚災害融資」推薦申込み公募要綱(抜粋)

激甚災害名

新型コロナウイルス感染症による企業への影響(激甚災害に準じる事象)

公募推薦総枠

10億円

公募期間

令和2年3月19日(木)~令和2年7月31日(金)※公募期間については状況に応じて変更する場合がある。

申込先

都道府県トラック協会を通じて、全日本トラック協会

融資推薦対象者

・今般の新型コロナウイルス(COVID-19)感染症により事業に影響を受けている方で、下記(1)に該当する貨物自動車運送事業者、その共同体及びその持株会社(傘下の貨物自動車運送事業者に係る資金調達を行う者に限る)であって、都道府県ト協に加入し、商工中金又は商工中金の代理店との取引資格がある者。

(1)上記の影響により運送収入又は輸送トン数について「直近2ヶ月の実績」又は「今後2ヶ月の見込み」が前年同期と比べ10%以上の減少が見込まれる者。

融資推薦対象資金

 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者の経営安定の確保を目的とした事業の再建、又は正常な操業維持に必要な運転資金。

融資推薦条件

(1) 融資限度 5千万円(個別企業体・共同体とも)
(2) 融資利率 取扱金融機関の所定利率による
(3) 償還期間 10年以内
(4) 据置期間 償還期間のうち1年以内。
(5) 償還方法 月賦、隔月賦、又は3か月ごとの元金均等償還(借入期間通期にわたって一定の元金返済額)。ただし、端数は最終償還日で調整するものとする。
(6) 担保・保証人 取扱金融機関の定めるところによる。

利子補給率年

0.3%

公募要領、申込書類等は下記リンク先をご確認ください。

中小トラック運送事業者のためのIT活用セミナーを開催します!/2月7日(金)【終了しました】

 業界の人材不足対策の一環として、中小トラック運送事業者における情報化推進による生産性の向上を支援すべく、ITの活用方法や生産性向上に資するIT機器類を紹介するセミナーを全日本トラック協会との共催にて開催いたします。
 つきましては、業務ご多忙の折、誠に恐縮とは存じますが、ご参加くださいます様ご案内申し上げます。

 

日時

令和2年2月7日(金)13:30~16:00

場所

青森県トラック協会 三八地区研修センター
八戸市長苗代化石26-11 電話:0178-28-2131

対象者

中小トラック運送事業者の経営者及びシステム担当者等

講師

近代経営システム研究所 代表 森高 弘純 氏

内容

(1)ITの活用方法(活用のメリット、効果的なシステムの策定)
(2)生産性向上に向けたIT機器の紹介
(3)全ト協車両原価計算シートの活用
(4)中小トラック事業者の情報セキュリティ対策

申込方法

下記「参加申込書」を青森県トラック協会事務局宛へファックス(017-729-2266)にて1月31日(金)までにご連絡ください。

お問合せ先

(公社)青森県トラック協会 業務部 電話 017-729-2000

第43回(令和元年度)中央近代化基金「補完融資」推薦申込追加公募について

 今年度の第43回中央近代化基金融資のうち、11月30日を公募期限としておりました「補完融資」につきましては、残枠が発生しましたので、令和2年1月6日より、追加公募を実施することに致します。

 詳細は下記リンク先を参照のうえ、青森県トラック協会までお申し込み下さい。

お問い合わせ先

青森県トラック協会 業務部 電話:017-729-2000

トラック運送事業者のための人材確保セミナーを開催します!/1月28日(火) 三八地区研修センター【終了しました】

 トラック運送業界では、人材確保や人材定着に向けた職場環境の整備が喫緊の課題であることから、当協会では若年者、女性、高齢者の求人、採用、教育方法並びに定着に向けた職場環境の整備や働き方改革実現に向けた実務等を案内とする標記セミナーを開催し、安定した輸送力の確保に寄与していくこことしております。

 つきましては、業務ご多忙の折、誠に恐縮とは存じますが、ご参加くださいます様ご案内申し上げます。

日時

令和2年1月28日(火)13:00~17:00

場所

青森県トラック協会 三八地区研修センター
(住所:八戸市長苗代化石26-11 電話:0178-28-2131)

対象者

トラック運送事業者の経営者及び人事管理者等

講師

株式会社コヤマ経営 代表取締役 小山 雅敬 氏

内容

(1)人材不足時代における運転者人材の実態
(2)運転者人材等の採用
(3)新卒者、女性、高齢者の雇用促進
(4)人材が定着するための職場環境の整備

申込方法

 下記「参加申込書」を青森県トラック協会事務局宛へファックスにて1月24日(金)までにご連絡ください。

お問合せ先

(公社)青森県トラック協会 業務部 電話017-729-2000

令和元年度自家用燃料供給施設整備支援事業助成金(追加募集)について

 令和元年度自家用燃料供給施設整備支援事業助成金につきまして、公募申請期限である10月末日で公募を締め切ったところ、予算枠に対し3,000万円の残枠が発生し、追加募集を実施することとなりました。

 申請書の提出、ご不明な点のお問い合わせは青森県トラック協会業務部(電話017-729-2000)までお願いいたします。

1.公募期間

令和元年12月2日(月)~令和元年12月27日(金)

2.助成金予算

3,000万円 ※追加公募期間内に申請額が予算を超過した場合には、その時点で受付を終了します。

3.主な助成要件

 指定数量(1,000リットル)以上の軽油専用タンクの設置を伴う自家用燃料供給施設の新設、増設または増設を伴う代替を行い、平成31年4月1日~令和2年2月29日までに市町村(各市町村地区消防組合等)より危険物取扱所の完成検査済証の交付を受け、当該設備の支払いを完了するもの。

4.助成対象者

会員事業者及び会員事業者を主軸とする協同組合、連合会
※ 交付申請は年度内1施設限りとする。
※ 過去(平成20~26年度及び平成28~30年度)に全日本トラック協会から同事業による助成金の交付を受けた会員事業者、協同組合・連合会は、助成対象外とする。

5.助成金額

軽油タンクの新設(設置1箇所分のみ)100万円
軽油タンクの増設、増設を伴う代替 30万円

申請様式など、詳しくは下記リンク先をご確認ください。

令和元年度 引越基本・管理者講習を開催します/基本講習9月4日(水)管理者講習9月5日(木)【終了しました】

引越事業に関して引越利用者サービスレベルアップを図ることを目的とした引越基本講習、引越管理者講習を下記のとおり開催いたします。
該当される方はご受講いただきますようお願いいたします。

なお、引越基本講習は、引越管理者講習を受講するために必要な講習となっております。
また、引越管理者講習は「引越事業者優良認定制度」の認定条件の一つとなっております。
更新年度の方は、受講されないと資格が失効してしまいますのでご注意ください。


日時
【 引越基本講習 】令和元年9月4日(水)10:00~16:00(予定)
【引越管理者講習】令和元年9月5日(木)10:00~16:00(予定)
※ 受付時間:9時30分~9時50分(両日とも)
※ 基礎講習未受講の方で管理者講習のみの受講はできませんのでご注意ください。

場所
青森県トラック協会 研修センター
青森市大字荒川字品川111-3 電話017-729-2000


受講対象者
【 引越基本講習 】引越業務実務経験者(予定される方も含む)
【引越管理者講習】2005年度以降の全ト協統一形式基本講習を受講された方
※ 2015年度以前の引越管理者講習受講修了者は再受講が必要になります。
※ 2016年度の修了者の方は本年度が更新時期になります。
※ 過去の受講暦がご不明な場合は青森県トラック協会までお問い合わせください。


受講料
協会会員 2,000円/1名
非協会員 3,500円/1名
※ 講習当日お支払いください。


申込方法
それぞれ受講される様式をダウンロードし、必要事項を記入して青森県トラック協会へ郵送下さい。
1.引越基本講習  申込書兼受講票
2.引越管理者講習 申込書兼受講票

≪郵送先≫
〒030-0111 青森市大字荒川字品川111-3

公益社団法人青森県トラック協会 引越講習 係 宛

※ 締切後の受付は一切いたしませんのでご注意ください。
※ 両方の講習を受講される場合は、それぞれ申込書の送付をお願いいたします。

申込締切
令和元年8月23日(金)必着


持ち物
講習当日は次のものをご持参ください。

9月4日【基本講習】
□ 筆記用具(講習最後にテストを行いますので、赤ペンもご持参ください。)

9月5日【管理者講習】
□ 筆記用具
□ 顔写真(申込書兼受験票をご覧ください。)
□ 名刺(複数枚)
□ 引越基本講習テキスト
  ※ 前日の基本講習で使用した2019年4月発行のもの。
  ※ テキストをお持ちでない方は会場にて配布いたします。
□ 自社で使用している見積書(様式)

ご不明な点は、青森県トラック協会業務部(電話017-729-2000 担当:白川)までお問い合わせください。

第3回 農水産物等輸送関係荷主セミナー開催のご案内/7月19日 八戸市水産会館【終了しました】

 私共トラック運送事業者を取り巻く環境は、輸送の安全、環境対策等をはじめ、ドライバー確保のための労働環境改善等への対応が求められており、安全、安心で安定した輸送サービスを維持、提供するためには荷主企業の皆様によるご理解、ご協力が必要不可欠となっております。

 このような状況から、荷主企業の皆様にもぜひお含みおき願いたい様々な法令、規則等につきまして、下記にてセミナーを開催させていただく事といたしました。

 つきましては、時節柄ご多忙とは存じますが、経営者の皆様をはじめ、ご担当者様など幅広くご出席を賜りますようお願い申し上げます。

日 時

令和元年7月19日(金) 14:00~15:30

場 所

八戸市水産会館
所在地:八戸市白銀町字三島下95 電話:0178-31-3001
※ お車でお越しの場合は会館駐車場(無料)をご利用ください。

主催(共催)

公益社団法人青森県トラック協会
青森県トラック協会三八支部

内 容

①「自動車運転者労働時間改善基準告示について」
  講師 厚生労働省青森労働局 担当官

②「標準貨物自動車運送約款及び荷主勧告制度等について」
  講師 国土交通省東北運輸局 青森運輸支局 担当官

③「トラック運送業界の現状について」
  講師 (公社)青森県トラック協会 担当者

※ 内容は変更となる場合があります。

対 象

・農産物・水産物(加工品を含む)荷主企業の物流担当者
・農産物・水産物(加工品を含む)運送事業者の担当者

参加申し込み方法

 下記リンク先の参加連絡表に必要事項をご記入の上、7月5日(金)までに青森県トラック協会三八支部へファックスにてご返送下さい。 
 尚、セミナー開催に際し、ご意見、ご要望等がございましたら、お手数ではございますが参加連絡表の「ご意見・ご要望欄」にご記入下さいますようお願い申し上げます。

お問い合わせ先

公益社団法人青森県トラック協会 業務部 電話017-729-2000
青森県トラック協会三八支部 電話0178-28-2131

令和2年度(2020年度)流通経済大学推薦入試について

 物流関係の教育・研究に力を入れている流通経済大学(本部:茨城県龍ヶ崎市)では、令和2年度(2020年度)入学試験においても全ト協からの推薦入試が実施されることとなりました。

 本推薦入試は、課題文作成、書類審査及び面談により選考するAO(アドミッション・オフィス)入試方式にて行われます。

 入学志願者は、流通経済大学新松戸キャンパス入試センター(担当:望月・宮本、TEL:047-340-0293)まで志願者自身で直接ご連絡をいただき、オープンキャンパスへの参加申し込み、全ト協推薦枠でのAOエントリーお済ませの上、「流通経済大学入学試験全ト協推薦枠受験申請書」を、簡易書留等にて青森県トラック協会業務部宛にご提出ください。

 詳細につきましては、下記リンク先をご参照いただきますようお願い申し上げます。

【この記事についてのお問い合わせ】

青森県トラック協会 業務部 電話:017729-2000

2019年6月18日 | カテゴリー : 経営改善 | 投稿者 : n.kasai

「引越事業者優良認定制度(引越安心マーク)」申請事前説明会の開催について/6月18日(火)青森県トラック協会研修センター【終了しました】

「引越事業者優良認定制度(引越安心マーク)の内容・申請方法等に関しての説明かを下記日程にて開催いたします。
 引越安心マーク申請をご検討されている事業者の方はぜひご参加ください。
 令和元年度は、(公社)全日本トラック協会にて、令和元年7月22日(月)より申請受付を開始する予定です。

引越事業者優良認定制度(引越安心マーク)とは

一般消費者に安心・安全な引越サービスを提供する異業者をわかりやすくするため、全日本トラック協会が一定の基準を満たした引越事業者を「引越優良事業者」として認定する制度

 

 

日時
 令和元年6月18日(火) 10:00~12:00

場所
 青森県トラック協会研修センター
 青森市荒川品川111-3 電話017-729-2000

講習内容
 引越事業者優良認定制度の申請・更新の手続きについて

講習対象
 引越事業者優良認定制度の申請を検討されている事業担当者

講習方法
 TV会議システム

申し込み方法
 下記問い合わせにご連絡ください

この記事に関するお問い合わせ先
 公益社団法人青森県トラック協会 業務部 電話017-729-2000