「事故防止大会」(同時開催:「追突事故防止マニュアル」活用セミナー)を開催します/8月29日(木)【終了しました】

 事業用トラックによる交通死亡事故絶無達成に向け、下記にて「事故防止大会」を開催する事といたしました。
 当日は、全日本トラック協会が作成した「トラック追突事故防止マニュアル」活用についてのセミナーを同時開催いたします。
 つきましては、業務ご多忙中のところ、誠に恐縮とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご参加下さいますようお願い申し上げます。

日時
令和元年8月29日(木)13:00~16:40

場所
青森県トラック協会研修センター

内容
 ■青森県内における事業用トラックの事故発生状況について
 ■各種交通事故防止対策の進捗状況について
 ■【第1部】セミナー 
  テーマ「トラック追突事故防止マニュアル」の活用について
  講師 東京海上日動リスクコンサルティング株式会社
 ■【第2部】
  出席者同士の小集団での情報交換(グループ討議)

「事故防止安全決議」の採択
決議の採択により交通事故防止への決意をあらたにし、意識高揚を図ります。


その他
◇ セミナーは、事業者代表と安全管理担当者(運行管理者)の両方が受講されると効果的です。
◇ セミナー受講者には、受講証を発行いたします。
◇ このセミナーを管理者等が受講した場合、加点付与対象となります。
◇ 遅刻、早退、途中退席の場合は受講証を発行いたしません。
◇ セミナーの最後に、アンケートの記入及び東京海上日動による事故防止サービスのご案内があります。


申込方法
下記より「参加連絡表」をダウンロードし、必要事項をご記入の上、8月22日(木)までに青森県トラック協会宛FAXにてお申込みください。

お問合せ先
(公社)青森県トラック協会 業務部 017-729-2000

特殊車両通行許可オンライン申請講習会を開催します/8月19日(月)【終了しました】

今回は、TV会議システムを使用して受講する講習会と各事業者でYou Tubeによって観覧できる「ストリーミング配信」の2つの方法で受講が可能となっております。
講習スタイルに合わせて、受講ください。

日時 
令和元年8月19日(月)

場所
青森県トラック協会 三八地区研修センター
 住所:八戸市長苗代化石26-11 電話:0178-28-2131

講習内容
特殊車両通行許可オンライン申請の操作手順

講習対象
特殊車両通行許可オンライン申請をこれから始めようとされる方

講習方法
【三八地区会場】
インターネット回線を用いて全日本トラック協会と都道府県トラック協会とを結び、講師が講習を行います。
受講者は、配布資料とTV会議システム画面を見ながら受講することとなります。

【ストリーミング配信】(各事業者のパソコンから観覧可能)(3日間限定)
8月20日~22日の期間中You Tubeにて本講習を録画したものが配信されます。
ストリーミング配信希望の方は、参加申込用紙に記入いただいたメールアドレスに観覧専用アドレスを送付いたしますので、そちらから受講することになります。
※今回初の試みとなるため、不具合等を考慮の上、ご参加ください。

申込方法
「参加申込書」をFAX(017-729-2266)にて8月14日(水)までご連絡ください。

お問合せ先
公益社団法人青森県トラック協会 担当:業務部 電話017-729-2000

令和元年度 引越基本・管理者講習を開催します/基本講習9月4日(水)管理者講習9月5日(木)【終了しました】

引越事業に関して引越利用者サービスレベルアップを図ることを目的とした引越基本講習、引越管理者講習を下記のとおり開催いたします。
該当される方はご受講いただきますようお願いいたします。

なお、引越基本講習は、引越管理者講習を受講するために必要な講習となっております。
また、引越管理者講習は「引越事業者優良認定制度」の認定条件の一つとなっております。
更新年度の方は、受講されないと資格が失効してしまいますのでご注意ください。


日時
【 引越基本講習 】令和元年9月4日(水)10:00~16:00(予定)
【引越管理者講習】令和元年9月5日(木)10:00~16:00(予定)
※ 受付時間:9時30分~9時50分(両日とも)
※ 基礎講習未受講の方で管理者講習のみの受講はできませんのでご注意ください。

場所
青森県トラック協会 研修センター
青森市大字荒川字品川111-3 電話017-729-2000


受講対象者
【 引越基本講習 】引越業務実務経験者(予定される方も含む)
【引越管理者講習】2005年度以降の全ト協統一形式基本講習を受講された方
※ 2015年度以前の引越管理者講習受講修了者は再受講が必要になります。
※ 2016年度の修了者の方は本年度が更新時期になります。
※ 過去の受講暦がご不明な場合は青森県トラック協会までお問い合わせください。


受講料
協会会員 2,000円/1名
非協会員 3,500円/1名
※ 講習当日お支払いください。


申込方法
それぞれ受講される様式をダウンロードし、必要事項を記入して青森県トラック協会へ郵送下さい。
1.引越基本講習  申込書兼受講票
2.引越管理者講習 申込書兼受講票

≪郵送先≫
〒030-0111 青森市大字荒川字品川111-3

公益社団法人青森県トラック協会 引越講習 係 宛

※ 締切後の受付は一切いたしませんのでご注意ください。
※ 両方の講習を受講される場合は、それぞれ申込書の送付をお願いいたします。

申込締切
令和元年8月23日(金)必着


持ち物
講習当日は次のものをご持参ください。

9月4日【基本講習】
□ 筆記用具(講習最後にテストを行いますので、赤ペンもご持参ください。)

9月5日【管理者講習】
□ 筆記用具
□ 顔写真(申込書兼受験票をご覧ください。)
□ 名刺(複数枚)
□ 引越基本講習テキスト
  ※ 前日の基本講習で使用した2019年4月発行のもの。
  ※ テキストをお持ちでない方は会場にて配布いたします。
□ 自社で使用している見積書(様式)

ご不明な点は、青森県トラック協会業務部(電話017-729-2000 担当:白川)までお問い合わせください。

令和元年度第1回運行管理者試験(貨物)受験対策講習会を開催します/青森会場7月29日(月)~30日(火)・八戸会場8月1日(木)~2日(金)【終了しました】

日時
【青森会場】 7月29日(月)~30日(火)9:00~18:00(受付8:30~9:00)
【八戸会場】 8月1日(木)~ 2日(金)9:00~18:00(受付8:30~9:00)

場所
【青森会場】青森県トラック協会研修センター(青森市大字荒川字品川111-3 )
【八戸会場】八戸総合卸センター会館    (八戸市総合卸センター1-12-10)

講習
 1日目:関係法令の習得
 2日目:過去に出題された問題と模擬試験の解説

使用教材
 輸送文研社発行の「(貨物編)過去の問題の解説と実践模擬問題 令和元年8月版」 定価2,592円(税込)をテキストとして使用しますので事前に各自ご準備願います。

 (お問合せ先)
 ○テキスト販売元  株式会社 輸送文研社:電話03-3861-0291
 ○テキスト取扱トラック協会支部
  青森支部: 電話 017-729-3000 / 南黒支部:電話 0172-52-7339
  三八支部: 電話 0178-28-2313 / 下北支部:電話 0175-31-0230
  上十三支部:電話 0176-23-3977

◆支部販売分に限り7月10日(水)迄、別紙申込書により注文を承ります。(会場での当日販売はありません)
 ※締切日以降に注文される方は、販売元、各支部に直接お問い合わせ下さい。

申込期限
 別紙申込書により、7月22日(月)迄お申し込み下さい。
 ※会場の関係上、先着順にて定員になり次第、締め切りますのでご了承下さい。
 ※定員に限りがございますので、受験者以外の参加はご遠慮下さい。

申込方法
 下記申込書をダウンロードの上、必要事項を記入し青ト協までFAX(017-726-2266)ください。

この記事に関するお問い合わせ先
 公益社団法人青森県トラック協会 業務部 電話017-729-2000

第3回 農水産物等輸送関係荷主セミナー開催のご案内/7月19日 八戸市水産会館【終了しました】

 私共トラック運送事業者を取り巻く環境は、輸送の安全、環境対策等をはじめ、ドライバー確保のための労働環境改善等への対応が求められており、安全、安心で安定した輸送サービスを維持、提供するためには荷主企業の皆様によるご理解、ご協力が必要不可欠となっております。

 このような状況から、荷主企業の皆様にもぜひお含みおき願いたい様々な法令、規則等につきまして、下記にてセミナーを開催させていただく事といたしました。

 つきましては、時節柄ご多忙とは存じますが、経営者の皆様をはじめ、ご担当者様など幅広くご出席を賜りますようお願い申し上げます。

日 時

令和元年7月19日(金) 14:00~15:30

場 所

八戸市水産会館
所在地:八戸市白銀町字三島下95 電話:0178-31-3001
※ お車でお越しの場合は会館駐車場(無料)をご利用ください。

主催(共催)

公益社団法人青森県トラック協会
青森県トラック協会三八支部

内 容

①「自動車運転者労働時間改善基準告示について」
  講師 厚生労働省青森労働局 担当官

②「標準貨物自動車運送約款及び荷主勧告制度等について」
  講師 国土交通省東北運輸局 青森運輸支局 担当官

③「トラック運送業界の現状について」
  講師 (公社)青森県トラック協会 担当者

※ 内容は変更となる場合があります。

対 象

・農産物・水産物(加工品を含む)荷主企業の物流担当者
・農産物・水産物(加工品を含む)運送事業者の担当者

参加申し込み方法

 下記リンク先の参加連絡表に必要事項をご記入の上、7月5日(金)までに青森県トラック協会三八支部へファックスにてご返送下さい。 
 尚、セミナー開催に際し、ご意見、ご要望等がございましたら、お手数ではございますが参加連絡表の「ご意見・ご要望欄」にご記入下さいますようお願い申し上げます。

お問い合わせ先

公益社団法人青森県トラック協会 業務部 電話017-729-2000
青森県トラック協会三八支部 電話0178-28-2131

初任運転者特別指導講習を開催します!/八戸会場7月30日~8月1日【終了しました】

運送事業者は、「貨物自動車運送事業輸送安全規則第10条」の規定に基づき、初任運転者に対して国土交通省告示で定められている特別な指導として、「一般的な指導及び監督内容」を15時間以上、実際にトラックを運転させての「安全な運転方法」を20時間以上行うよう義務付けられております。
 このうち、「一般的な指導及び監督内容」座学15時間(3日間)を下記の通り開催いたしますのでご案内申し上げます。
 なお、「安全な運転方法」実技20時間以上については、講習終了後に各事業所にて必ず実施してください。

日 時

八戸会場
 平成31年7月30日(火)~8月1日(木)
 青森県トラック協会 三八地区研修センター
 9:00~15:30(受付開始 8:30~)
 ※3日間の講習となりますので、全て受講できない方はご遠慮ください。

※次回の青森会場の開催予定は9月下旬を予定しております。


使用教材

① 事業用トラックドライバー研修テキスト(10冊1セット)を1人1セット必ず持参ください。
(3月に改定され、ホームページで公開されておりますが、旧版でも可です。)

② 初任適性診断を受講済みの方は、診断表(コピー)
 (最終日の講習で使用しますので診断票(写)を持参下さい)

受講料

無 料

申込方法

下記リンクより「受講申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入の上、青森県トラック協会宛FAXにてお申し込み下さい。

申込締切

令和元年7月23日(火)

お問い合わせ先

公益社団法人青森県トラック協会 業務部 電話017-729-2000

青森県健康経営認定制度認定要件「健やか隊員育成プログラム研修会」開催について/7月10日(水)青森県トラック協会研修センター【終了しました】

 事業用自動車運転者の健康起因による交通事故は近年増加しており、その大半は生活習慣病が発端となっていることから、ドライバー健康管理対策の推進が急務となっております。

 青森県トラック協会では、(公社)青森県医師会に設立されている「健やか力推進センター」による「健やか隊員育成プログラム研修」を下記にて実施し、会員企業の健康づくりを推進してまいります。

 つきましては、業務ご多忙とは存じますがご参加くださいますようお願い申し上げます。

日時

令和元年年7月10日(水)
9:00~15:50(受付開始 8:30~)

場所

青森県トラック協会研修センター
住所 青森市荒川品川111-3 電話 017-729-2000

講習対象

労務管理担当者
(会社役員、運行管理者、総務担当者、ドライバーリーダー等でも可)

講習内容

申込方法

下記申込書をFAXにて青森県トラック協会事務局宛に6月26日(水)までにご連絡ください。(参加料無料)

青森県健康経営認定制度について

・受講されますと、事業者(所)での健康づくりリーダーとしてのスキルが習得でき、青森県健康経営認定制度の必須要件の一つ「健康づくり担当者の養成研修等」を受講したことになります。
・健康経営認定を受けて、企業のイメージアップを図りましょう。

その他

・昼食は栄養に関する講習の中で「健康弁当」として摂っていただきます。
・体力測定、筋力トレーニングなどの実習がありますので、作業服、ジャージなどの動きやすい服装で参加してください(女性の方はストッキング不可)

 ※八戸会場においても同研修会を10月11日に開催予定です。

この記事に関するお問い合わせ先
 公益社団法人青森県トラック協会 業務部 電話017-729-2000

トラック運送業界の働き方改革実現に向けたアクションプラン等周知セミナーの開催について/6月24日(月)八戸総合卸センター会館【終了しました】

全日本トラック協会では昨年3月に策定した、トラック運送業界の働き方改革に向けたアクションプランに基づき、トラック運送事業者の取り組み内容を具体的かつ詳細に説明した解説書を作成しました。
 今般、トラック運送事業者が時間外労働の上限規制をはじめとした働き方改革に適切に対応できるようにするため、本解説書等を活用したセミナーを、全日本トラック協会との共催により開催することといたしました。
 つきましては、業務ご多忙の折、誠に恐縮とは存じますが、ご参加下さいますようご案内申し上げます。

日時
 令和元年年6月24日(月) 13:30~15:40

場所
 八戸総合卸センター会館
 八戸市卸センター1丁目12-10 

講習内容
・「働き方改革関連法」及び「改正貨物自動車運送事業法」の概要について

・トラック運送業界の働き方改革実現に向けたアクションプランについて

申込方法
 下記申込書をFAXにて青森県トラック協会事務局宛に6月17日(月)までにご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先
 公益社団法人青森県トラック協会 業務部 電話017-729-2000

「引越事業者優良認定制度(引越安心マーク)」申請事前説明会の開催について/6月18日(火)青森県トラック協会研修センター【終了しました】

「引越事業者優良認定制度(引越安心マーク)の内容・申請方法等に関しての説明かを下記日程にて開催いたします。
 引越安心マーク申請をご検討されている事業者の方はぜひご参加ください。
 令和元年度は、(公社)全日本トラック協会にて、令和元年7月22日(月)より申請受付を開始する予定です。

引越事業者優良認定制度(引越安心マーク)とは

一般消費者に安心・安全な引越サービスを提供する異業者をわかりやすくするため、全日本トラック協会が一定の基準を満たした引越事業者を「引越優良事業者」として認定する制度

 

 

日時
 令和元年6月18日(火) 10:00~12:00

場所
 青森県トラック協会研修センター
 青森市荒川品川111-3 電話017-729-2000

講習内容
 引越事業者優良認定制度の申請・更新の手続きについて

講習対象
 引越事業者優良認定制度の申請を検討されている事業担当者

講習方法
 TV会議システム

申し込み方法
 下記問い合わせにご連絡ください

この記事に関するお問い合わせ先
 公益社団法人青森県トラック協会 業務部 電話017-729-2000

「ホワイト物流」推進運動に関する地方説明会の開催について~荷主企業の皆様もご参加下さい(青森運輸支局主催)/5月20日(月)【終了しました】

 我が国物流を支えるトラック業界の現状を見ると、昨年12月のトラック運転者の有効求人倍率が3.03倍にも達するなど、近年、運転者不足が急速に深刻化しています。

 このような状況を背景に、政府では、昨年12月、荷主及び物流事業者双方の関係団体等から構成される「ホワイト物流」推進会議の第1回会合を開催し、トラック運転者不足に対応し、我が国の国民生活や産業活動に必要な物流機能を安定的に確保するとともに、我が国経済の成長に寄与するため、

① トラック輸送の生産性の向上・物流の効率化
② 女性や60代以上の運転者等も働きやすい、よりホワイトな労働環境の実現

 に取り組む運動(「ホワイト物流」推進運動)を推進することとなりました。

 物流の改善に向けては、発側及び着側の荷主企業、物流事業者、消費者が一体となって取り組むことが重要です。連携して物流の改善を実現することは、荷主企業や消費者にとってもメリットがあります。このため、国民の皆様への啓発活動を行うとともに、企業等に対し、発着荷主と物流事業者の相互理解の下、連携してサプライチェーン全体の生産性向上の実現に向けて具体的な取組を進めていただけるよう、呼び掛けているところです。

 今般、東北運輸局青森運輸支局の主催にて、荷主企業・団体及び運送事業者の皆様を対象とした、「ホワイト物流」推進運動に関する地方説明会」が別紙にて開催されることとなりましたので、業務ご多忙の折、大変恐縮とは存じますが、万障お繰り合わせの上ご参加下さいます様ご案内申し上げます。

 尚、本セミナーは、荷主企業の皆様にも是非ともお含みおき頂きたい内容となっておりますので、お取引のある荷主企業様にもお声掛け頂き、参加申込書によりお知らせ願います。

1.日 時

平成31年5月20日(月)13:30~15:00

2.場 所

青森県トラック協会研修センター
青森市大字荒川字品川111-3 電話017-729-2000

3.主 催

国土交通省 東北運輸局 青森運輸支局

4.内 容

(1)トラック運送を継続的に提供可能とするためのガイドラインについて
   説明者:国土交通省東北運輸局青森運輸支局輸送監査部門担当官

(2)ホワイト物流推進運動について
   説明者:国土交通省東北運輸局自動車交通部貨物課担当官

(3)質疑応答

5.対 象

県内の緑ナンバートラックご利用の荷主企業の皆様及び県内の貨物自動車運送事業者
※ 参加無料
※ 荷主企業の皆様もぜひご参加下さい。

6.定 員

150名(先着順)
※1社あたり複数の参加可
※定員になり次第早期に締め切る場合がございます。お早めにお申し込み下さい。

7.お申し込み方法

別紙参加申込書に必要事項をご記入の上、5月10日(金)までに青森県トラック協会宛FAXにてお申し込み下さい。

8.お問い合わせ先

東北運輸局青森運輸支局輸送監査部門 電話017-739-1502
公益社団法人青森県トラック協会 電話017-729-2000