05.運行管理者一般講習受講料助成

  • 助成目的
    適正な事業運営に寄与することを目的とする。

  • 要綱(2024.10.22一部改訂)内容詳細については、要綱をご確認ください。

  • 申請様式 (NASVA eラーニングで受講された方のみ実績提出)
    (様式1)運行管理者一般講習受講料助成事業 実績報告書
    ※eラーニング受講の実績報告提出期限は、2月末までとなりますのでご注意ください。
  • 支払い方法
     講習当日受付時にお支払い

  • 留意事項
    1.自動車事故対策機構(NASVA)による「e-ラーニング講習」が2024年12月より開始に伴い要綱が一部改訂となりました。(2024.10.22)

【変更点】(※ 従来の方法での受講に関しては、変更はありません。)
(1)「eラーニング」を利用た際の助成方法 
      ↓
   「運行管理者一般講習受講料助成実績報告書」を青ト協に提出し助成金を請求
    提出期限は2月末

(2)「eラーニング」を利用しての受講により発生した差額は、事業者負担となります。

 

※「e-ラーニング講習」については、下記記事をご確認ください。

 青ト協ニュース:「eナスバ」~運行管理者指導講習がeラーニングで受講可能に~|自動車事故対策機構(2024年10月22日付記事)

 2.「一般講習受講料助成取扱い変更のお知らせ」(3/27付)
    ※実施機関へ申込時に「職名」欄で確認