(1)「ホワイト物流」推進運動とは?
深刻化するトラックドライバー不足に対応し、国民生活や産業活動に必要な物流を安定的に確保するとともに、経済の成長に寄与することを目的とし
1.トラック輸送の生産性の向上・物流の効率化
2.女性や60代以上の運転者等も働きやすい、より「ホワイト」な労働環境の実現
に取り組む運動です。
企業は、取組方針、法令遵守への配慮、契約内容の明確化・遵守、運送内容の見直し等を内容とする自主行動宣言の提出・公表・実施を通じて、運動に参加することができます。
(2)何をすればいいのか
① 「自主行動宣言」の必須項目(下記の囲み)への賛同表明を行う
取組方針
事業活動に必要な物流の持続的・安定的な確保を経営課題として認識し、生産性の高い物流と働き方改革の実現に向け、取引先や物流事業者等の関係者との相互理解と協力のもとで、物流の改善に取り組みます。
法令遵守への配慮
法令違反が生じる恐れがある場合の契約内容や運送内容の見直しに適切に対応するなど、取引先の物流事業者が労働関係法令・貨物自動車運送事業関係法令を遵守できるよう、必要な配慮を行います。
契約内容の明確化・遵守
運送及び荷役、検品等の運送以外の役務に関する契約内容を明確化するとともに、取引先や物流事業者等の関係者の協力を得つつ、その遵守に努めます。
② 自社でさらに取り組む項目を選定
「ホワイト物流」推進運動の推奨項目(ホワイト物流推進運動ポータルサイトに掲載)を参考に、自社としてさらに取り組むことができる項目を選びます。 例:パレット等の活用 運転以外の作業部分の分離 運送契約の書面化の推進 荷役作業時の安全対策 など
③ 自主行動宣言を作成し事務局に提出
自主行動宣言様式のダウンロード、提出は下記の「ホワイト物流推進運動ポータルサイト」から行います。
(3)賛同企業名の公表について
「ホワイト物流」推進運動の自主行動宣言を提出し、賛同した場合、「ホワイト物流推進運動ポータルサイト」に、賛同企業であることが掲示・公表されます。
令和3年5月末現在、国内1225社が賛同を表明しており、そのうち運送事業者は648社です。
※ 関連記事