令和4年4月1日から改正道路法による新たな特殊車両(限度超過車両も含む)通行制度(以下「新制度」という。)が導入されます。
新制度では、情報が電子データ化された道路について国が一元的に処理することにより、登録を受けた特殊車両において、即時に通行可能な経路が示される制度になります。
今般、新制度についてトラック運送事業者に対して、説明会により具体的な周知を図り、質疑応答により疑問点や不明点を解消することで、新制度の理解を深めると共に事業者が新制度を利用開始しやすい環境を整えることを目的として、下記にて国土交通省道路局の担当官による説明会及び質疑応答会が開催される事となりましたのでご案内申し上げます。
※ ①の「説明会」と②の「質疑応答会」に分けて開催されます。
※ 特殊車両の運行を行っていない場合、受講の必要はありません。
①「新たな特殊車両通行制度」説明会(動画視聴) 国土交通省道路局道路交通管理課を講師として、オンデマンド配信による動画での説明会を開催します。 配信内容 「新たな特殊車両通行制度について」(仮題) 配信方法 オンデマンド配信(約90分・ご都合の良い時間に視聴可能) 配信期間 令和4年1月下旬(25日頃)からの配信を予定。 視聴方法 次のA、Bいずれかの方法でご視聴ください。 A.各事業所などで配信される動画を視聴する。(配信方法及び期間の詳細は後日メールにて連絡いたします。) B.説明会集合視聴に参加する。 |
②「新たな特殊車両通行制度」質疑応答会 ①の説明会動画を視聴された方を対象に、全日本トラック協会と各都道府県トラック協会をリモート接続し、国土交通省と事業者との質疑応答会を開催します。 開催日 令和4年2月1日(火) 13時30分~16時30分 開催場所 青森県トラック協会三八地区研修センター 対象 説明会の動画を視聴済みの方 |
参加申し込みについて
次のA~Dの参加区分にてご参加ください。
A.説明会は各自配信される動画を視聴し、三八地区研修センターで開催される質疑応答会に参加する。
B.三八地区研修センターで開催される説明会集合視聴、質疑応答会に参加する。
C.説明会のみ各自配信される動画を視聴し、質疑応答会は欠席する。
D.三八地区研修センターで開催される説明会集合視聴のみに参加し、質疑応答会は欠席する。
※ A~Dの参加区分を選択し、下記参加申込書をダウンロードし必要事項をご記入の上、青ト協宛ファックスにて1月28日(金)までにお申し込みください。
その他
・参加区分「A」を選択し、事前に説明会動画をご覧になった方で、「新たな特殊車両通行制度」に関する質疑事項がある場合は、下記にご記入いただき、令和4年1月28日(金)までにファックスをお願いいたします。 ※ 質疑事項が無い場合、ファックスは不要です。
・会場定員(36名)に達した場合は早期に締め切りとさせて頂きます。
・新型コロナウイルス感染症の状況によっては、説明会集合視聴及び質疑応答会を中止させていただく場合がございます。ご了承ください。
・ご不明な点等ございましたら、青ト協本部事務局(電話017-729-2000)または三八支部事務局(電話0178-28-2131)までお問い合わせください。
参考資料