第二みちのく有料道路終日工事通行止めのお知らせ|青森県道路公社

 新たに設置するETC設備(車両検知器や通信装置等)の試験調整を行うため「通行止め」を実施いたしますのでお知らせします。
 第二みちのく有料道路のETC利用開始は今年度中を予定しております。

下田百石IC~三沢・十和田・下田IC(上下線)

【1】令和7年1月14日(火)~17日(金)
【2】令和7年1月20日(月)~24日(金)

規制初日7:00~規制最終日20:00

 

 1月17(金)20時~1/20(月)7時までの期間は通行可能ですが、三沢→八戸方面へ通行の方は、本線料金所でETCカードの読み込みができませんので、通行券を受け取り、出口料金所では「一般レーン」から退出してください。(ETCカードと通行券を係員に申し出ることにより、ETC料金が適用されます)
スマート料金所で出られる場合にも、インターホンで係員に申し出ることでETC料金が適用されます。

 ※ 天候が悪化し、もしくは悪化の恐れがある場合は、通行止めを中止する場合があります。

 

 詳細は下記リンクをご参照ください。

 

 通行止めに関するお問い合わせ
  青森県道路公社 TEL:017-777-7331

 工事に関するお問い合わせ
  東日本高速道路株式会社 東北支社 八戸管理事務所 TEL:0178-27-2100

2024年12月27日 | カテゴリー :