青年部会の皆様へ~物流DX研修動画について(第3章が公開されました)

 当協会青年部会では今年度、全日本トラック協会青年部会との連携による重点取組の一つとして「 物流DXなどデジタル化に向けた勉強会への参加」を掲げており、青年組織会員のデジタル化への積極的な取り組みを推進しております。

 こうした取り組みの一環として、全日本トラック協会青年部会では物流DXについて動画で解説した「物流DX講座」(全3章)を作成し、この度、Youtubeにて公開されましたのでお知らせいたします。

※ 動画は青年部会員以外の方でもご覧いただけます。

~ 物流DX講座 ~

第1章「DXとは何か」を理解する(38分)

第2章「物流DX」を理解する(20分)

第3章「物流DXの進め方」を理解する(28分)

 視聴は無料となっておりますので、是非ともご覧いただき、デジタル技術を活用した経営革新に取り組んでまいりましょう。

 

この記事のお問い合わせ先

青森県トラック協会 青年部会事務局 電話017-729-2000

運送事業者ITシステムセミナーを開催します 令和4年4月19日

 トラック運送業界におけるITシステムによる輸送サービスの高度化、物流の効率化、生産性の向上を支援するため、ITシステムを紹介する標記セミナーを開催いたします。

 つきましては、参加申し込みについて、下記参加申込書により4月12日(火)迄に青ト協へファックスでお申し込み下さい。

 なお、青ト協では、令和4年度、運送事業の生産性向上を目的としたシステム導入に対する助成事業を予定しております。

 

1.開催日時、場所  令和4年4月19日(火) 13:30~16:00

 青森県トラック協会研修センター  青森市荒川品川111-3

 

2.システム説明企業 (各企業様のホームページ閲覧ができます) 

3.対  象 経営者、管理業務に従事されている方

4.定  員 先着順50名

5.参加締切 令和4年4月12日(火)

6.その他

・当日、体調のすぐれない方は、参加をご遠慮下さい。
・会場内ではマスクを着用(持参)して下さい。
・今後の新型コロナウイルス関連の状況により中止となる場合があります。

下記リンクより「参加申込書」をダウンロードし、必要事項を記入の上、青ト協宛にFAXにてお申し込みください。

青年部会の皆様へ~令和3年度「(公社)全日本トラック協会青年部会全国大会」のご案内(YouTubeライブ配信による開催)

 例年2月に青年経営者を対象として東京都で開催されている全日本トラック協会青年部会全国大会ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、YouTubeを使用したライブ配信により開催されることとなりました。

 青年部会員はもちろん、この機会に一般の会員の皆様にもご視聴いただきたく、下記の通りご案内申し上げます。


1.開催日時

令和4年2月18日(金)14:00~17:00

2.大会テーマ

つなぐ想い~未来を切り開く青年部会へ~

3.プログラム

■ 開会

■ 開会挨拶

公益社団法人全日本トラック協会 青年部会長 岩田 享也

■ 挨拶

公益社団法人全日本トラック協会 副会長 吉野 雅山

■ 来賓挨拶

自由民主党 青年局長 小倉 將信 様
国土交通省 自動車局 貨物課長 日野 祥英 様

■ 青年経営者等による先進的な事業取組に対する顕彰

授与式・受賞者事業発表

■ 青年部会活動報告 

(休 憩)

■ 研修(講演/質疑応答含む)

テーマ:「DX(デジタルトランスフォーメーション)がもたらす物流改革」

講 師:アレックス株式会社 代表取締役社長兼CEO
辻野 晃一郎(つじの こういちろう) 様
(Google日本法人 元代表取締役社長)

■ 次年度ブロック大会への想いを込めて

■ 閉会

4.主催

(公社)全日本トラック協会

5.参加料

無料

6.視聴方法

開催日時近くになりましたら次の大会特設ページからご覧ください。

◆ 上記ページにあります「視聴方法はこちら(会員専用)」をクリックし、パスワード欄に全日本トラック協会機関紙「広報とらっく」最新号に記載されているパスワードを入力してください。

◆ 参加にあたってのお申し込みなどは不要です。YouTubeライブ配信の視聴は、会社、ご自宅のパソコン、スマホ、タブレットなどの機器とインターネット環境があればどこからでも接続可能です。

7.お問い合わせ先

 ご不明な点がございましたら、青森県トラック協会青年部会事務局(電話017-729-2000)までお問い合わせください。 以上

燃料価格高騰に伴う燃料サーチャージ制の導入に係る荷主企業向け文書の送付について

 全日本トラック協会では、燃料価格高騰対策にかかる取り組みの一環として、荷主企業に対し、国土交通省との連名にて、別添のお願い文書とともに、「荷主向け燃料サーチャージパンフレット」及び「荷主向け『標準的な運賃』パンフレット」を、令和4年1月25日から順次発送を行っております。

 各会員におかれましては、今般のお願い文書並びにパンフレット送付を、荷主企業に対する標準的な運賃並びに燃料サーチャージへのご理解を頂く機会としてご活用いただければと存じます。

 

この記事のお問い合わせ先

青森県トラック協会 適正化事業部 電話017-729-2000

第5回 成長支援オンラインセミナー「経営の基本、3本の矢を放つために~OODAループとPDCAサイクル~」開催のご案内

 当協会青年部会では、今年度の研修事業として、ZOOMウェビナー(ウェブセミナー)を活用した物流事業者向け経営改善セミナー(全5回)を実施しております。このたび、シリーズ第5回目のセミナーが下記にて開催されますのでご案内申し上げます。

 なお、本セミナーは、青年部会による経営改善セミナーとしてご案内させていただきますが、青森県トラック協会会員であればどなたでも無料で受講が可能となっておりますので、ウィズコロナ、ポストコロナを生き抜く経営のためのヒントとしてご活用いただければ幸いです。

 時節柄ご多忙とは存じますが、下記要領にてお申込みいただき、受講いただきます様、よろしくお願い申し上げます。

物流業界対象「成長支援オンラインセミナー」(全5回)
第5回テーマ「経営の基本、3本の矢を放つために~OODAループとPDCAサイクル~ 」

・ZOOMウェビナーですので、会員の各事務所、ご自宅などで受講できます。
・青森県トラック協会会員であれば無料で受講できます。

開催日

令和4年2月8日(火)15:30~17:00

内 容

① OODAループとは何かを理解する
② OODAループの進め方を理解する
③ OODAループからPDCAサイクルへの展開方法を理解する

講 師

一般社団法人クオリティ・オブ・ライフ創造支援研究所 理事長 森田 司 氏

受講方法

◆ 下記リンク先にアクセスし、WEBからお申し込みください。(1月17日に会員宛にお送りしたファックスに記載のパスワードが必要です)

◆ セミナー申込フォームでご入力いただいたメールアドレスに、開催前日までにZOOMウェビナー招待メールが送られますので、指示に従い参加してください。

その他

◆ スムーズな受講のため、パソコン、タブレット等にZOOMアプリを事前にインストールしておくことをおすすめいたします。インストール方法等は下記URLをご覧ください。
※ ZOOMのインストール方法等 → https://qol-souken.org/zoom/


◆ ご不明な点は、青森県トラック協会青年部会事務局(電話:017-729-2000)までお問い合わせください。

令和3年度 「各種助成事業」申し込みについて

青森県トラック協会が行っている助成事業の申請について、年度末に申し込みが集中することから、早めの助成金請求をお願いします。

下記助成金一覧は、現在受付中の実績報告申請が必要な助成となります。ぜひご活用ください。

受付
締切
受付中 助成事業
(助成金概要については各種助成金リンク先をご覧ください。)
3/31定期健康診断助成
2/28ドライブレコーダー機器導入助成
2/28安全装置等導入助成
(バックアイカメラ、アルコール検知器、TPMS他)
2/28職場健康器具(血圧計)導入助成
3/31ドライバー等安全教育訓練助成
2/28アイドリングストップ機器導入助成
(エアヒーター、バッテリー式冷房装置)
3/31グリーン経営認証取得助成
3/31フォークリフト運転技能講習助成
3/31貨物運転免許取得助成
(大型、中型、準中型、けん引)
2/18中小企業大学校受講促進助成

 

助成金についてのお問合せ先
(公社)青森県トラック協会 業務部 電話 017-729-2000

 

【開催中止】令和3年度 中小トラック運送事業者のためのIT活用セミナーを開催します 令和4年2月4日

新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、中止することといたしました。(1月21日)
参加申込をいただいていた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。


 標記につきまして、中小トラック運送事業者における情報化推進による生産性の向上を支援すべく、IT機器及びシステムの活用事例を紹介する標記セミナーを全日本トラック協会との共催により開催いたします。

開催日時、場所

令和4年2月4日(金) 13:30~16:00
青森県トラック協会研修センター  青森市荒川品川111-3

内容

講師 近代経営システム研究所 代表 森高 弘純 氏 

(1)ITの活用方法(活用のメリット、効果的なシステムの策定)
(2)生産性向上に向けたIT機器及びシステムの活用事例の紹介
(3)全ト協車両原価計算シートの活用
(4)中小トラック事業者の情報セキュリティ対策

定員

先着順50名

申込方法

 参加申込書を下記よりダウンロードし、必要事項をご記入の上、令和4年1月21日(金)までに青ト協宛にファックス(017-729-2266)してください。

・当日、体調のすぐれない方は、参加をご遠慮下さい。
・会場内ではマスクを着用(持参)して下さい。
・講師は、日常より感染予防のため十分な対策をとっております。
・今後の新型コロナウイルス関連の状況により中止となる場合があります。

この記事に関するお問合せ先

青森県トラック協会 業務部 電話 017-729-2000

記録式アルコール検知器導入促進助成事業開始のお知らせ

 飲酒運転根絶をはかることを目的に、乗務前点呼・中間点呼並びに乗務後点呼に使用する記録式アルコール検知器を導入する場合、当該機器導入費用の一部を助成することと致しました。

 

申請期間

令和3年12月1日~令和4年2月25日

※令和3年4月1日以降購入したものが対象となります。

 

助成金額

◆ハンディ記録式
 機器(管理ソフト含む)の取得価格の1/2(上限2万円)

◆据置記録式
 機器(管理ソフト含む)の取得価格の1/2(上限4万円)

 

※申請方法・助成対象機器等の詳細・申請書類等は詳しくは下記リンク先をご覧ください。

国土交通省による「総合物流施策大綱(2021年度~2025年度)」進捗状況捕捉アンケート 調査ご協力のお願い(締切り延長)

 2021年10月22日付記事にてお知らせしておりました「総合物流施策大綱(2021年度~2025年度)進捗状況捕捉アンケート」について、回答期限を11月26日まで延長するとの連絡が国土交通省総合政策局物流政策課よりございました。

 当協会青年部会員、女性協議会員の皆様には、引き続きアンケートにご協力いただきますようお願い致します。

 なお、アンケートは匿名で実施されており、下記リンク先からのご回答となります。

 

※ ご不明な点は青森県トラック協会業務部(電話017-729-2000)までお問い合わせください。

2021年11月11日 | カテゴリー : 経営改善 | 投稿者 : n.kasai

国土交通省による「総合物流施策大綱(2021年度~2025年度)」進捗状況捕捉アンケート 調査ご協力のお願い

 国土交通省総合政策局物流政策課より総合物流施策大綱における評価指数(KPI)のうち、物流業務の自動車・機械化、デジタル化に関して現状を定量的に捕捉するため、アンケート調査への協力依頼がございました。

 当協会青年部会員、女性協議会員各位におかれましては、アンケートにご協力いただきますようお願い致します。

 アンケートはWEBにて実施されておりますので、下記リンク先ページからご回答ください。

■アンケート締切 令和3年11月5日(金)

 アンケートは匿名回答となっております。ご回答は必須ではございませんが、可能な限りご協力いただきますよう重ねてお願い申し上げます。

 ご不明な点は、青森県トラック協会業務部(電話017-729-2000)までお問合せ下さい。

2021年10月22日 | カテゴリー : 経営改善 | 投稿者 : admin2