中小トラック運送事業者のためのIT活用セミナーを開催します|令和4年11月22日(火)三八地区研修センター

中小トラック運送事業者の為のIT活用セミナー ~ITを活用した生産性向上~」を開催いたします。ご都合合わせの上、ぜひご参加ください。

 

1.開催日時・場所

令和4年11月22日(火) 13:30~16:30

青森県トラック協会三八地区研修センター  
【八戸市長苗代化石26-11 TEL:0178-28-2131】

2.内容 

講師 近代経営システム研究所 代表 森高 弘純 氏 

【第1部:講演】

1)ITの活用方法(活用のメリット、効果的なシステムの策定)
(2)生産性向上に向けたIT機器及びシステムの活用事例の紹介
(3)全ト協車両原価計算シートの活用
(4)中小トラック事業者の情報セキュリティ対策
(5)「データ経営」による見える化の実現

【第2部:デモンストレーション】

(1)配車・請求管理システム
(2)自動点呼機器(ユニボ)

3.対象および定員 

経営者およびシステム担当者等 先着順30

4.申込方法

 下記申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、青ト協へFAX(017-729-2266)にてお申込みください。

申込締切 11月11日(金)

5.その他 

・当日、体調のすぐれない方は、参加をご遠慮下さい
・会場内ではマスクを着用(持参)して下さい。
・今後の新型コロナウイルス関連の状況により中止となる場合があります。

~お問合せ先~

(公社)青森県トラック協会 業務部(017-729-2000)

初任運転者特別指導教育を開催します【会員限定】青森会場:10月13日~14日

 運送事業者は「貨物自動車運送事業輸送安全規則第10条」の規定に基づき、初任運転者に対して国土交通省告示で定められている特別な指導として「一般的な指導及び監督内容」を15時間以上、実際にトラックを運転させての「安全運転方法」を20時間以上行うよう義務付けられております。

 このうち「一般的な指導及び監督内容」座学15時間(2日間)を下記の通り開催いたしますのでご案内申し上げます。

※受講会場には手指消毒液を設置し、座席の間隔確保・換気の対策を行います。
※受講される方は、マスクの着用をお願い致します。
※今後の新型コロナウイルス感染症の状況により、開催中止とする場合がございます。
※中止の際、テキスト購入代金の返金対応は致しませんのでご了承ください。
※換気等を行いますので、体温調節ができる格好でお越しください。

 

受講対象者

初任運転者

・事業用自動車の運転経験がない者
・過去3年間において事業用自動車の運転歴がない者

開催日時

青森会場【定員:50名】(先着順)

日時:10月13日(木)~ 14日(金)
場所:青森県トラック協会研修センター 2階大研修室

※今年度の青森会場の初任教育は今回が最後となります。

時間(両日)

※2日間の講習となりますので、全日程受講できない方はご遠慮ください。

1日目:9:00~18:00
2日目:9:00~17:00
受付時間:8:30~8:50(両日)

使用教材

(1)事業用トラックドライバー研修テキスト(10冊1セット)

(2)初任適性診断を受講済みの方は「診断表(写)」

【テキストについて】
  ※1人1セット(10巻1冊)必ず持参してください。
  ※改訂版も公開されていますが、旧版の持参でも受講いただけます。
  ※改訂版は下記リンクからダウンロード、購入できます。

 

受講料

無 料

申込方法

下記リンクより「参加申込書」をダウンロードし、必要事項を記入に上、青ト協宛にFAX(017-729-2266)にてお申し込みください。

※ 受付完了し次第、受領印を押して返信致します。

申込締切

10月5日(水)

   ※上記期間内であっても、会場の定員に足した場合は、受付を終了させて頂きます。

次回の予定

【八戸会場】 12月1日~2日
 ※今年度青ト協で開催される最後の初任教育となります。


※ 青ト協では「トラックドライバー等安全教育訓練」に対する助成も実施しており、受講料の7割(Gマーク取得事業者のついては全額)助成となります。
対象研修を受講することで、「初任運転者教育に対する特別な指導内容」(15時間以上)の基準を満たすことができますので、ご活用ください。

県内の指定安全教育訓練施設
ドライビングアカデミー弘前」 電話0172-28-2727


お問合せ先

(公社)青森県トラック協会 電話 017-729-2000

 

 

青森県トラック協会「地区別懇談会」を開催します

 青森県トラック協会では、当協会並びに各支部の事業活動について、会員の皆様と意見交換を通じて、今後の協会運営の参考とさせていただくため、下記のとおり、会員を対象とした「地区別懇談会」を開催いたします。

 ご多用中のことと存じますが、是非ご参加くださいますようお願い申し上げます。

 

開催目的

 各地区におけるトラック運送事業の現状を把握し、本部及び各支部との意見交換を通じて交流を一層深め、当協会の円滑な事業運営に資するとともに、県内のトラック運送業界の発展に寄与することを目的に開催します。

日時・場所

 開催日時場所対象(所属支部)
八戸10月3日(月)
15:30~
八戸パークホテル
(八戸市吹上1-15-90)
三八支部会員
上十三支部会員
弘前10月7日(金)
15:30~
アートホテル弘前シティ
(弘前市大町1-1-2)
弘前支部会員
南黒支部会員
西北五支部会員
青森 10月13日(木)
15:30~
新町キューブ
(青森市新町2-6-25)
青森支部会員
下北支部会員

※ 各会場とも、懇談会終了後に会員同士の交流を目的とした懇親会(会費6千円)を開催いたします。

内容

(1)青森県トラック協会事業内容について
   ・全ト協、青ト協の補助事業等の説明及び活用事例の紹介 ほか

(2)経営改善支援機関の支援内容の紹介(21あおもり産業総合支援センター様)
   ・経営改善支援機関(県商工労働部、中小機構等)の支援事業の紹介 ほか

(3)各支部事業内容について

(4)要望・意見交換

申込み

下記申込書により、9月30日(金)までファックスでご回答ください。

※ ご不明な点は、青森県トラック協会事務局(電話 017-729-2000)までお問い合わせください。

災害物流専門家研修を開催します! 【9月30日(金)青森県トラック協会研修センター】

 当協会を含む都道府県トラック協会及び全日本トラック協会では、今後想定される地震や台風、豪雨などの大規模災害に備え、災害時に自治体が管理する物資集積拠点等にて支援物資の仕分け・管理・輸送等を行う専門知識を身につけた「災害物流専門家」の育成を図り、輸送協定等に基づき自治体より協力を求められた際に、災害物流専門家を紹介・派遣できる体制整備を図ることとしております。

 つきましては、多くの災害物流専門家の育成を図るため、下記のとおり標記研修会を開催致しますので、災害物流専門家候補として、倉庫業務や配車業務等の物流実務にご精通されている貴事業所従業員の出席につきましてご配慮下さいますようお願い申し上げます。

 なお、参加者につきましては、下記「災害物流専門家研修-出席連絡票」により、9月16日(金)まで、青森県トラック協会宛にファックスにてご連絡下さいますようお願い申し上げます。

 

1.開催日時

   令和4年9月30日(金)10:00~16:30 

2.開催場所

   青森県トラック協会研修センター

(青森市荒川品川111-3 ℡017-729-2000)

3.研修内容

4.定員 15名(先着順)

 

5.その他

① 研修修了者は、全ト協及び当協会が管理する「災害物流専門家研修」修了者リストに登録させていただきます。なお、災害発生時に自治体等から協力要請があった際には、当協会より対応のご協力をお願いする場合があります。

② 昼食は、お弁当を用意しております。

 

この件に関するお問合せ先

青森県トラック協会 業務部 電話017-729-2000

 

「特殊車両通行確認制度講習会」の開催について|令和4年9月13日

公益社団法人全日本トラック協会では、令和4年度より新たな特殊車両通行制度である「特殊車両通行確認制度」の運用が開始されたことを受け、今般、新制度のシステムの操作方法等について、運送事業者の実務担当者の理解を深めることを目的として、国土交通省道路局の担当官による講習会を開催し、同時に動画配信いたします。

 

日 時

令和4年9月13日(火)13:30~15:00

内 容

特殊車両通行確認制度のシステム操作方法等について(仮題)

講 師 

国土交通省 道路局道路交通管理課 車両通行対策室 

対 象 

特殊車両の運行を行っている事業者(所)の実務担当者

参加方法

次の1.又は2.の何れかの方法でご参加下さい。

1.WEB参加の場合
 「Zoomウェビナー」を利用しますので、下記リンク先よりお申し込みください。

≪資料について≫
開催前日に道路企画企画室よりWEB参加申込時に登録されたメールアドレスにメールに送付されます。

2.会場参加の場合
 下記参加申込書よりお申し込みください。

会場:全日本トラック総合会館 3階「全ト協ホール」
   東京都新宿区四谷三丁目2-5

   

お申込期限

令和4年9月6日(火)

 

お問合せ先

公益社団法人全日本トラック協会 企画部 道路企画室 電話03-3354-1068

車輪脱落事故防止セミナーを開催します 【1回目 9月16日 定員になりましたので受付終了しました】【2回目 9月26日 受付中】青森県トラック協会研修センター

 近年の大型トラック車輪脱落事故は増加傾向にあり、事故やトラブルの防止に向けた安全管理の重要性が一層高まっております。このような中、東北運輸局管内の車輪脱落事故は、特に増加していることから、点検や周知活動の強化を図るなど、車輪脱落事故の防止を強力に推進しています。

 これから冬期間に備え、タイヤ交換後の時期に車輪脱落事故が増え始めることから、事故を未然に防ぐためのセミナーを開催いたします。

 

◇開催日時  1回目 令和4年9月16日(金)14:00~16:00 受付13:30~【定員になりましたので受付終了しました】

       2回目 令和4年9月26日(月)14:00~16:00 受付13:30~

※青森会場のみ開催になります。八戸会場の予定はございません。

 

◇場  所  青森県トラック協会研修センター 青森市荒川品川111-3

 

◇講  師  ブリヂストンタイヤソリューションジャパン株式会社

 

◇内  容  (1)車輪脱落事故に向けた対応策
         ・安全標準作業について
         ・空気圧に関する安全管理について
         ・タイヤ空気圧監視システムの紹介等

  (2)タイヤメンテナンス実演会

 

◇対  象   経営者、整備管理者、運行管理者等

 

◇定  員   各回ともに、事業者2名まで 先着順20名

 

◇申し込み   下記参加申込書に必要事項をご記入の上、9月5日までに青森県トラック協会あてファックスにてお申し込みください。

 

◇その他   ・当日、体調のすぐれない方は、参加をご遠慮ください。
       ・会場内では必ずマスクを着用(持参)していただきます。
       ・今後の新型コロナウイルス関連の状況により中止となる場合があります。

 

 

令和4年度 整備管理者選任後研修開催のお知らせ【旅客】(令和4年11月18日/11月25日:青森県トラック協会研修センター)

 旅客自動車運送事業運輸規則第46条に規定する標記研修が、下記日程により開催されますのでお知らせいたします。

 今回の研修については各回30名程度、トラック協会会員事業所において選任している整備管理者も受講可能ですので、お知らせいたします。但し、貨物対象の研修については、八戸会場(11月11日)で開催することから三八、上十三地域の方は、八戸会場で受講願います。

※受講義務は2年度に一度です。令和3年度及び今年5月に受講された方は、受講義務はありません。

開催日時

【青森会場】(各回定員30名程度)
 青森県トラック協会研修センター(青森市荒川品川111-3)
 電話 017-729-2000

1.令和4年11月18日(金)13:30~16:00 定員になりましたので受付終了しました。

2.令和4年11月25日(金)13:30~16:00 

受講対象者

事業所において選任届出をしている整備管理者

※感染症対策として会場定員を設けております。
※受講義務者が受講できるよう、選任されていない方(補助者)は受講をご遠慮ください。

申込締切

令和4年11月4日 定員になり次第 

申込方法

◆青森県トラック協会会員
 下記受講申込書をダウンロードし、青森県トラック協会宛にファックスにてお申し込みください。

 

この件に関するお問合せ先

青森県トラック協会 業務部 電話017-729-2000

令和4年度 整備管理者選任後研修開催のお知らせ【貨物】(令和4年11月11日:八戸水産会館)

 貨物自動車運送事業輸送安全規則第3条の4に規定する標記研修が、下記日程により開催されますのでお知らせいたします。

 つきましては貴事業所において選任している整備管理者は、受講されるようお願い致します。

※受講義務は2年度に一度です。令和3年度及び今年5月に受講された方は、受講義務はありません。

開催日時

【八戸会場】(定員100名)
 八戸市水産会館(八戸市白銀町三島下95)
 電話 0178-31-3001

1.令和4年11月11日(金)10:00~12:30 

受講対象者

事業所において選任届出をしている整備管理者

※感染症対策として会場定員を設けております。
※受講義務者が受講できるよう、選任されていない方(補助者)は受講をご遠慮ください。

申込締切

定員になり次第 

申込方法

◆青森県トラック協会会員
 下記受講申込書をダウンロードし、青森県トラック協会宛にファックスにてお申し込みください。

◆青森県トラック協会 未加入の方

青森運輸支局へ直接のお申し込みとなります。

この件に関するお問合せ先

青森県トラック協会 業務部 電話017-729-2000

令和4年度引越基本・管理者講習を開催します/基本講習9月1日(木)・管理者講習9月2日(金)

引越事業に関して引越利用者サービスレベルアップを図ることを目的とした引越基本講習、管理者講習を下記の通り開催いたします。

 なお、引越基本講習は、引越管理者講習を受講するために必要な講習となっております。

 また、引越管理者講習は「引越事業者優良認定制度」認定条件の一つとなっておりますの、認定の継続または今後認定取得予定である場合は必ず受講してください。

 

日 時

【引越基本講習】 
 令和4年9月1日(木)10:00~16:00(予定)
【引越管理者講習】
 令和4年9月2日(金)10:00~16:00(予定)

※ 受付時間 9:30~9:50(両日とも)
※ 基本講習未受講の方で管理者講習のみの受講はできませんのでご注意ください。

場 所

青森県トラック協会研修センター
住所 青森市荒川品川111-3 
電話 017-729-2000

 

受講対象者

【引越基本講習】 
 引越業務実務経験者(予定される方も含む)

【引越管理者講習】(3年毎の受講が必要)
 2005年以降の全ト協統一形式基本講習を受講された方

※ 2019年度以前に修了された方は、本年度が更新・再受講が必要になります。

受講料

  • 協会会員 2,000円/1名
  • 非協会員 3,500円/1名


※ 講習当日のお支払いになります
※ なるべくお釣りが出ないよう準備をお願い致します。

申込方法

 それぞれ受講される様式をダウンロードし、必要事項を記入して青森県トラック協会へ郵送ください。

《郵送先》
 〒030-0111 青森市荒川品川111-3
(公社)青森県トラック協会 引越講習係 宛

 ※ 締め切り後の受付は一切致しませんのでご注意ください
 ※ 両方の講習を受講される場合は、それぞれ申込書の送付をお願い致します。

 

申込締切

令和4年8月19日(金)必着

持ち物

【基本講習】

□筆記用具(講習最後にテストを行いますので、赤ペンもご持参ください)

【管理者講習】

□筆記用具
□顔写真(申込書兼受講票をご覧ください)
□名刺(複数枚)名刺交換をする場面があります
□自社で使用している見積書(様式)

 

ご不明な点は、青森県トラック協会業務部(電話017-729-2000 担当:白川)までお問い合わせください。

初任運転者特別指導教育を開催します【会員限定】八戸会場8月25日~8月26日

 運送事業者は「貨物自動車運送事業輸送安全規則第10条」の規定に基づき、初任運転者に対して国土交通省告示で定められている特別な指導として「一般的な指導及び監督内容」を15時間以上、実際にトラックを運転させての「安全な運転方法」を20時間以上行うよう義務付けられております。

 このうち「一般的な指導及び監督内容」座学15時間(2日間)を下記の通し開催いたしますのでご案内申し上げます。

※受講会場には手指消毒液を設置し、座席の間隔確保・換気の対策を行います。
※受講される方は、マスクの着用をお願い致します。
※今後の新型コロナウイルス感染症の状況により、開催中止とする場合がございます。
※中止の際、テキスト購入代金の返金対応は致しませんのでご了承ください。
※換気等を行いますので、体温調節ができる格好でお越しください。

受講対象者

初任運転者
・事業用自動車の運転経験がない者
・過去3年間において事業用自動車の運転歴がない者

開催日時

八戸会場【定員30名】(先着順)

8月25日(木)~8月26日(金)
青森県トラック協会三八地区研修センター

※各会場2日間の講習となりますので、全て受講できない方はご遠慮ください。

時間(両日)

1日目 9:00~18:00
2日目 9:00~17:00
受付時間 8:30~8:50

使用教材

① 事業用トラックドライバー研修テキスト(10冊1セット)
 1人1セット必ず持参してください。
 ※改正され、ホームページで公開されていますが、旧版の持参でも可です。

② 初任適性診断を受講済みの方は、診断表の写し
(最終日の講習で使用します。診断表の写しを持参ください。)

受講料

無料

申込方法

下記リンクより「受講申込書」をダウンロードし、必要事項を記入の上、青ト協宛にFAX(017-729-2266)にてお申し込みください。
※受付けしましたら、受理印を押してお返しいたします。

申込締切

8月17日(水)

お問合せ先

(公社)青森県トラック協会 適正化事業部 電話017-729-2000